top of page
What's New?(個別記事)

TVPJ News*第31号*発行.。,:*☆

今年の夏も連日30度超が当たり前の夏でしたが、暑さ寒さも彼岸までの諺どおり、やっと連休明けから少し涼しさを感じるようになりましたね。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

美徳新聞連絡担当のファシリテーター 元木美保理です。

 

さて、美徳新聞第31号がおかげさまで、無事完成いたしました。

ご寄稿くださったみなさま、本当にありがとうございました。

そして、大変お待たせしました!

 

今回も6ページでお届けしております。

(News表紙画像をクリックするとPDFにジャンプします)


☆コラム

・理事長より「確かなものがないからこそ、そのものに打ち込める」


☆FT養成WSの報告

・2024ファシリテーター養成ワークショップ開催!

      6年ぶりの対面での開催♬今回、3名の新たなファシリテーターが誕生しました

・再受講&サポートFTより

      2名の先輩ファシリテーターより、同じ空間で共に学び感じたステキなご感想です

・新ファシリテーター紹介

       3名の新ファシリテーターの希望と決意溢れる自己紹介です

 

☆TVPJファシリテーター養成20周年

・歩み続けてきたヴァーチューズ

       1期生のおひとりより大内博&ジャネット氏との思い出やこれまでの歩みをご寄稿いただきました

・ファシリテーターのためのスキルアップ&メンタリング

       次回の開催要項です。ぜひスケジュールに加えておいてくださいね

     

☆会員のひろば

・スキルアップ&メンタリングより

      Vol.1に参加してのご感想です。神奈川県のファシリテーターによるご寄稿です

・「美徳の涵養がもたらすもの」

      宮城県のファシリテーターによるご寄稿です

 

☆美徳のシェアリレーVol.18

 ファシリテーターの輪を繋ぐ企画

 今回は「理想主義」の美徳

   佐賀県の会員によるシェアです♪

 

☆その他

・事務連絡

      会費の納入について

・元気アップミーティングのご案内

・会員専用メールマガジン

・編集後記

 

会員のみなさまにはカラーで印刷したものを郵送いたします。

どうぞお楽しみに!!


もちろん、今号も


☆*:.。. 一般公開しています. 。,:*☆

News表紙画像をクリックすると、PDFをご覧いただけます。

 

ますますヴァーチューズ・プロジェクトの魅力と力強さが届き、より一層ひろがることを願って発信します☆

 

<非会員のみなさま>

はじめまして。興味を持ってご覧くださりありがとうございます。

ヴァーチューズ・プロジェクト(略:VP)をお伝えできて嬉しいです!

末永くどうぞよろしくお願いいたします。

 

趣旨に賛同くださる方はどなたでも会員登録いただけます。

(詳細は、当HPの表紙中ほどのボタンまたは、👉こちらから)

 

またヴァーチューズの内容を学んだり体験なさりたい方は、全国のファシリテーターが各地で行いますワークショップにどうぞご参加ください。

 

HPには情報が出ていない場合もありますので

お気軽にお問合せページよりご連絡くださいませ。

お近くのファシリテーターをご紹介いたします。

 

<会員のみなさま>

会員には毎号郵送をしていますが、お手元に届きお楽しみいただけていますか?

最新号はこれから発送準備しますので、お楽しみにお待ちいただければ幸いです☆

 

今回も情熱と友好をいっぱい発揮しご寄稿くださった

ファシリテーターのみなさま、ほんとうにありがとうございます!

 

決意と創造性を輝かせ、日々真摯に美徳を実践する会員の声はきっと読む方の心の美しい本質に語りかけることでしょう。

 

次号へのご寄稿は11月ごろよりお声かけさせていただきます。

みなさまのご協力、よろしくお願いいたします☆

ご感想や、各コーナーへのシェアも随時お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ

 

          *   *   *

 

TVPJの情熱と喜びの翼がみなさまへ届きますように*・. .。.:*・゜゚・*

 

美徳新聞は、NPO事業として年間3回企画編集しています。

次回は2025年1月末ごろの発行です☆

 

お楽しみに( ´ ▽ ` )ノ

 

(R6年度 美徳新聞連絡担当 もとき みほり)



  *   *   *

美徳新聞*第31号

.2024.9.26.

Comments


*過去の注目記事*
*最近の投稿*
*タグで探そう*
*アーカイブ*
bottom of page