

TVPJ
Monthly Virtues Card
52の美徳を毎月1つずつ五十音順にご紹介♪
新しい一日をひとつの美徳に心の焦点を合わせる
ことからはじめます。
6月は * 節度 *
節度とは、生活の中で仕事と遊び、
そして休息と運動との間に
バランスをとることです。
好きなことに過剰に
のめり込まないことです。
自分を抑制しながら生活と時間を
管理することです。
≪次のことを実行しているあなたは
節度の美徳を発揮しています≫
*必要なものは入手し、必要以上に
ほしがったり、必要以下でがまんしない。
*何でも過度にやり過ぎないように、
自己抑制を働かせる。
*健康管理をする。
*生活の中で仕事と遊びのバランスをとる。
*自分の限界を知り、境界線を設定する。
*今あるもので十分だと思って満足する。
≪確言≫
私は節度を守ります。
私は必要なものが十分あることに感謝し、
満足しています。
私は時間とエネルギーを賢明に使います。
私の人生はうまくバランスがとれています。
リンダ・カヴェリン・ポポフ 著 / 大内 博 訳
ヴァーチューズ・カード(太陽出版)より

Facebookページへ❣
更新履歴 Twitter